iPhone 2019年モデル ワイヤレス パワードシェアが搭載予定 周辺機器に導入可能
iPhone2019年モデルの発売が近づいてきましたが、iPhone2019年モデルではワイヤレスパワードシェアと呼ばれる機能が搭載されると思われます。
このワイヤレスパワードシェアと呼ばれる機能というのは、どういった機能なのでしょうか?気になる人も多いと思います。
iPhone2019年に搭載されるワイヤレスパワードシェアとは
こちらはGALAXY S10の充電の様子ですが、このようにスマホからスマホへの充電を行うということも、可能となります。
スマホからスマホへの充電や、Qiに対応している周辺機器の充電が可能となり、非常に便利になることは間違いありません。
iPhone自体はQiに対応しており、Qi対応の充電器なら充電をすることは出来ましたが、給電を行うことは出来ません。
給電を行うことができるようになれば、いざという時に誰かに充電をすることが可能となります。
周りの人が新型のiPhoneを所持することができれば、充電がなくなった時でもかなり便利に充電を行う事が可能となります。
AIRPODS2の充電はかなり便利
GALAXYシリーズでもそうですが、AIRPODS2と呼ばれるいわゆるワイヤレスイヤフォンに対して、対応することが可能となります。
AIRPODS2の充電の持ちはそれなりにいいのですが、充電器をわざわざ持つ必要はありません。
新型のiPhoneがあれば、それが充電器になるのです。それだけ持っておけば全く問題ないのです。音楽を聞くということをメインに考えている人なら間違いなく、いいと思います。
音楽を聞こうと思っても、充電がないと聞けないというのは結構辛いですからね。
そういう意味ではこのAIRPODS2の充電も可能ということは、かなりオススメ出来るのではないかと思います。
バッテリー容量も巨大?
このように他の機種に充電をすることが出来るということは、バッテリー容量もかなり巨大だということです。
バッテリー容量がかなり巨大になるということで、本体のバッテリーの持ちもかなりよくなるのではないかと思います。
さすがに他の機種への供給まで行えるということは、間違いなくバッテリー容量が大きくなるでしょう。
そういうことを考えると、ワイヤレスパワーシェアを利用しないユーザーにとっては、それはそれでかなりありがたい話ではないかと思います。
バッテリーが巨大になるということで、通常利用も便利になるということです。
それこそ2日か3日に1度の充電しかしなくていいということになれば、かなり便利ですからね。
バッテリー自体が大きくなるということは、ある程度歓迎出来ることかと思います。iPhoneも昔と比較するとかなりバッテリーが持つようになり、今は普通に利用しているだけなら2日程度持つという人も結構多いと思います。
このように今後は、バッテリー容量が巨大にならなくてもさらにバッテリーが持つようなことになるのではないかと思います。